2012年12月14日

お手伝い

こんばんわicon

今日の夕飯で、ゆららが「調理実習で習ったから、
お味噌汁を作ってあげる」と言ったので作って貰いましたicon

まずは、大根を切りますicon
「いちょう切りにするな」とicon
お手伝い









時間がかかりましたが、大根を細くいちょう切りに切ってましたicon

鍋に、お水を入れてほんだし、大根を入れてグツグツ煮込む間に・・・

キャベツを切ってくれましたicon
「せんぎりでなーっ」って・・・icon
お手伝い









今回は、ちゃんと出来てましたicon

そして、みそを入れましたよicon
お手伝い









学校では、お椀にみそを入れてお湯でといたみたいですicon

味見をして・・・ネギを入れて・・・
出来上がりicon
お手伝い









美味しく出来ましたicon

私は、手を出さず任せてましたが、手際良く作ってましたicon

そんなゆららはお兄ちゃんに・・・
「キャベツどう?」って聞いてましたが・・・icon
お兄ちゃんは・・・「別に・・ふつう・・・」って答えてましたicon
キャベツの味の感想を求めても・・・(笑)と思いましたが・・・icon

そして、こんな写真も撮ってましたicon
お手伝い








「大好き」・・・だってicon

・・・デジカメを使いこなしてるのにはびっくりですicon


明日は、老人ホームに訪問してきますicon
おじいちゃんとおばあちゃんがダンスを見て、
元気になってもらえるように笑顔で頑張ってきまーーすicon


同じカテゴリー(家族)の記事画像
お弁当
お弁当
お弁当
母の日
お弁当
お弁当
同じカテゴリー(家族)の記事
 お弁当 (2014-05-16 15:06)
 お弁当 (2014-05-14 09:24)
 お弁当 (2014-05-12 22:21)
 母の日 (2014-05-11 22:02)
 お弁当 (2014-05-07 09:56)
 お弁当 (2014-05-03 09:43)

Posted by ゆらママ at 21:44│Comments(0)家族
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。