スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  

Posted by スポンサー広告 at

2012年11月30日

昼寝

こんばんわicon

今日のゾロちんは、やっぱり昼寝ばかりでしたicon
座布団の上で、こたつに入って寝てましたicon



とっても気持ちよさそうに寝てましたicon
しかし・・・小さな人間が入ってるんじゃーないのかな??って
思うくらい・・・人間ぽいんですけど・・・icon

明日は、ダンスの忘年会ですicon
ゆららも、明日は出し物をするので頑張ってますicon
久しぶりに、「ポンポン」を作りましたicon
「昔、作った懐かしい」と言うとゆららが「なんで作ったん?」と言うので、
今日懐かしの写真を見せましたicon



高校時代に応援団でポンポンを作りましたicon
洋服とかも手作りしたし、曲に合わせてダンスも考えたよなicon
懐かしいっicon

ですが、子供たちは・・・
「うわっ!」ってドン引きでしたicon
しかし・・・昭和ですねicon




  


Posted by ゆらママ at 22:48Comments(0)ゾロ

2012年11月29日

ハンバーグ作り

こんばんわicon

今日の、学校のお迎えの帰りに、
「今日のご飯何にする?」と聞くとお兄ちゃんが、
「俺がハンバーグ作る」と・・・icon
調理実習でハンバーグを作ったので、作ってみたいそうですicon

玉ねぎを切るんですが・・・icon
鼻にティッシュを詰めてました・・・icon









みじん切りがとっても上手でしたicon

そして、ゆららは、キャベツを切ってくれましたicon
「千切りにしてな」って言ったのですが・・・icon
「みじん切り」になってましたicon



「え!!千切りっち何?」とか言ってました・・・icon

そして、玉ねぎを炒めて、コネコネして・・・icon



そして、美味しいハンバーグが出来上がりましたicon










料理が得意ではないけど、こうやって一緒にやって
覚えてくれたらいいなーって思いましたicon

でも、お肉をコネコネするときは手が
とっても冷たかったみたいでゆららが、
「ママいつもこんな冷たいの作るんやー大変」って・・・icon
お兄ちゃんも玉ねぎを切りながら・・・
「お母さん凄いな・・・」って・・・icon
自分がやってみて大変な事がわかるんですねー・・・

今日は、お家で家庭科の勉強が出来ましたicon

  


Posted by ゆらママ at 21:51Comments(0)食事

2012年11月27日

演劇&映画

おはようございますicon

11/24にアスト国東で、臼杵市出身の塩屋俊氏がプロデュースする演劇
「アールとジェイの最初で最後の一夜にまつわるストーリー」を
ゆららと見に行きましたicon
ダンスの先生やお友達も見に来てましたよicon

これは有名な演劇「ロミオとジュリエット」を題材にした法廷劇であり、
台詞はすべて大分弁で演じられるというたいへんユニークな演劇でした。

ロミオ役の役者さんとicon









私は、キャーキャーして写真を撮りましたが・・・
ゆららは、「いい!恥ずかしい」と拒否・・・こわっicon

そして、11/25は「綱引いちゃった」を見に行きましたicon
パパさんとお兄ちゃんは「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q」を見ましたよicon










お友達も来てたので一緒にicon

でも、とっても感動しちゃうお話でしたicon
となりでゆららが・・「また、泣くんやろ?!」って・・・icon
映画より、私が気になるって感じでした・・・icon

とっても良い映画でしたicon


そして、昨日はお兄ちゃんが振替休日だったのでお出かけ
してきましたicon
と、言っても本屋さんですがicon
だけど、どこかでご飯を食べようってなって・・・
別府の「WARAWA CAFE」に行きましたicon











とーーーーっても久しぶりに行きましたicon
何もかもが可愛くって、キャーキャーする私に拒否
する事く見守ってくれるお兄ちゃんicon

男子と女子でこんなに違うんだなーって思いましたよicon

お兄ちゃんともお話が出来たし、
パスタも美味しかったですよicon

今度は、ゆららと行ってみようっとicon  


Posted by ゆらママ at 10:11Comments(0)レジャー

2012年11月23日

今週いろいろありました・・・

こんばんわicon

今週は色んな事がありました・・・icon

・・月曜日・・
私のおばあちゃんが亡くなりそうと連絡が・・・
病院へ着くと、酸素をしてやっと息をしてる・・・
おばあちゃんの娘さんが埼玉から帰ってくるのが明日・・・
間に合って欲しいし、娘を待ってか必死に頑張るおばあちゃん・・・

・・火曜日・・
母から「まだ、大丈夫だから」と連絡が入ったので、
ゆららは、八幡様の巫女のお仕事をしてきましたicon



しかし・・・電話が・・・icon
「ばあちゃんが亡くなった」と・・・icon

・・水曜日・・
おばあちゃんのお葬式でしたicon
でも、凄いんですよ・・・
埼玉の娘さんが無事に間に合い、その後おばあちゃんは
子供達、孫、ひ孫に見守られて眠るように逝ったそうです。
親族のみのお葬式でしたがおばあちゃんとお別れがちゃんと
出来ました。
涙を流さない母に・・・
「強いな。泣かんな・・」って言うと・・・
母は、「覚悟してたし、心残りなく面倒みてきたら悲しくないんで」
と言ってました・・・
私も、そう思えるように、心残りなく親孝行をしたいと思いましたicon
おばあちゃんには、孫が8人、ひ孫が11人も・・・
久しぶりに会えた事も、おばあちゃんが結びつけてくれたんだと・・・













・・木曜日・・
今日は、別府まで出かけてると電話が・・・icon
中学校からです・・・icon
「せなくんが貧血で倒れました・・・」
えええええっicon
慌ててお迎えに行きましたicon
明日の文化祭の練習中にくらっとなり、保健室へ行ったそうですicon
たうさんの友達が給食をもってきてくれたそうですicon
「大丈夫か?」とか「みかん食べんなら貰うよ(笑)」とか・・・icon
友達の存在って・・・私も嬉しく感じましたicon

・・金曜日・・
そして、今日はお兄ちゃんの中学校で「文化祭」がありましたicon
元気になったお兄ちゃんは学校へicon

ステージには、お兄ちゃん達の2年生の作品が飾られてましたicon
「モザイクアート」icon




そして、学年合唱・・・「心の中にきらめいて」icon










次に、合唱コンクール・・・「COSMOS」icon











な・なんとicon
2年生ではお兄ちゃんのクラスが優勝でしたicon

よく頑張ったねicon

そんなお兄ちゃんお昼は、お弁当持参でしたicon











帰って来てお弁当箱を持ってきて、「美味しかったよ」と
さりげなく言うお兄ちゃんicon
こんな言葉が、子供から貰う一番の嬉しいプレゼントですねicon


  


Posted by ゆらママ at 20:17Comments(2)家族

2012年11月19日

商工会物産展に出演しました

おはようございますicon

昨日は、「商工会物産展」に出演してきましたicon
舞台裏に行くと・・・おおおっicon
Wエンジンのえとう窓口ではないかicon
思わず・・・「握手してください」って握手しちゃったicon
とっても気さくで、笑顔で「いいですよ」って握手してくれましたicon
私が、一番に気が付いたんですよicon
良く気が付いたと思いますicon









そして、出演が無事に終わるとステージでは、
「マグロの解体ショー」をやってましたicon










最初から見たかった・・・icon

そして、パパさんと二人であれこれお店を見て回り、
おーーっとゆららはお友達と・・・icon

そして、「炭焼きラーメン」と「ゴマだしうどん」と「ナン&カレー」
を食べましたicon



とっても美味しかったですよicon

そしてステージでは、大分発美少女アイドルユニットの「スパティオ」の
コンサートがありましたicon
ゆららは、ステージ前で応援してましたicon
そして、その中のあみちゃんのファンになり写真をicon










可愛いですねicon

そして、最後にどーーしても見たかった、
「イシス&ジャスミンジェナ」のベリーダンスicon
きゃーっ、素敵ですicon









そして、「みなさん一緒にやってみましょう!立ってください!」と
言ったので、立ち上がると・・・icon
Wエンジンのえとう窓口と私しか立ち上がってなかった・・・icon
慌てて座りましたicon

でも、一度レッスンを受けた事もあるのできっと出来るはずicon
と思いながら・・・
ダンスのママさん達に・・・
「忘年会でやろうよ!」なーーんて言いながら・・・icon


とっても楽しい1日となりましたicon
  


Posted by ゆらママ at 09:02Comments(2)出演

2012年11月17日

ダンスレッスン&舞台稽古

こんばんわicon

今日は、お兄ちゃんは部活へicon

ゆららは、ダンスのレッスンと明日の商工会物産展に出演の為、
舞台稽古がありましたicon

お弁当を持って行きましたicon










はや着替えの練習も頑張りましたよicon

舞台稽古も、グランドが雨が降ったのでグチャグチャでしたicon
でも、お母さん達の手際の良さは・・・凄いですicon
そして、今日は初めて前から舞台稽古を見れましたicon
衣装は着てませんが、とてもテンションがあがりまくりicon
踊りまくってました・・・icon

子供たちが笑顔で衣装をちゃんと着れて踊れる様に、
裏でのはや着替え頑張らなくてはicon
って改めて思いましたicon

明日は、頑張ってねicon  


Posted by ゆらママ at 22:29Comments(0)出演

2012年11月16日

クラブ活動

こんばんわicon

今日は、ゆららは学校のクラブ活動がありましたicon
「料理クラブ」に入ってますicon

いしがきもちを作ったとお土産を持って帰ってきましたicon











甘さ控えめでとても美味しかったですicon
地域のおばあちゃん達と作るそうですが、
とっても良い事ですねicon

そんなゆららは、今度ある「メロディーブック祭」で、
「荒谷龍退治物語」で平太鼓の担当になりましたicon
毎日、手にまめを作り、平太鼓の練習を頑張ってますicon









がんばれーっicon

  


Posted by ゆらママ at 20:16Comments(0)学校

2012年11月14日

誕生日プレゼント

こんにちわicon

ゆららの誕生日からプレゼントを買ってあげないままでしたicon
「欲しい物ないもん・・・」と言うので・・・
でも、パパさんはどーしてもプレゼントしたくってicon

「ジャンバーがないから買ってあげる」と言うことで・・・icon



パパさんとゆららが一緒に選んで決めましたicon
二人仲良く洋服を選んでましたよicon

私と洋服の趣味が違うのでicon

パパさんと洋服を選ぶことが多いゆららですicon


しかし・・・このジャンバー・・・13800円なんですよicon

パパさんは値段も気にせず喜ぶゆららを横に買ってあげてましたicon

娘って・・・可愛いんでしょうねicon

でも、この大きさなら私も着れる・・・へへへicon

  


Posted by ゆらママ at 13:31Comments(2)家族

2012年11月13日

美味しくできました

こんばんわicon

今日の夕飯はとてもおいしく出来ましたicon










メバルを貰ったので、煮つけにicon
タコを貰っていたので、タコ飯にicon
玉子を貰い、ハムときゅうりがあったので、春雨サラダにicon
大根を貰ったのでお味噌汁にicon
豚肉と玉ねぎで生姜焼きにicon

今日は、お兄ちゃんから「タコ飯」が美味しいと、
3杯もおかわりしてくれましたicon
最後は、煮つけの汁をかけて食べてましたicon

パパさんは残業で10時過ぎに帰ってきましたicon
なので、タコ飯をおにぎりにしてましたが・・・
食べてるパパさんを見つめるお兄ちゃんとゆららicon
「おにぎりが食べたい・・・」だってicon

こんなに喜んで貰えると嬉しいですねicon


  


Posted by ゆらママ at 23:21Comments(0)食事

2012年11月12日

お昼ね中

こんにちわicon

我が家の次男坊のゾロちんですがお昼ね中です・・・icon

こたつに入って寝ちゃってますicon










とっても気持ちよさそうに寝ちゃってますicon









しばらくすると・・・icon









寝返りしちゃいましたが・・・寝ちゃってますicon

何だか・・・可愛い我が家の次男坊のゾロちんでしたicon  


Posted by ゆらママ at 15:11Comments(0)ゾロ

2012年11月11日

火祭り(まんこう寺)出演

おはようございますicon


今日は、凄い雨ですねicon
「ちょるちょる祭」に出演予定でしたが、中止となりましたicon

昨日は、火祭り(まんこう寺)に出演しましたicon
舞台稽古をしてるとおじちゃんが、
「あんたたち踊り上手いなーっ。この前の文化祭みたでーっ」と
声をかけてくれましたicon
おじちゃんはニコニコの笑顔ででしたicon
喜んでもらえるって・・・いいですねicon




そして、このステージもおじちゃんの手作りicon
「去年はここが悪かったから、今年はこげしたよ」と・・・icon
とっても嬉しい事ですよねicon

おじちゃん達や、おもちをくれたおばちゃん達に感謝して、
来年もここで踊れる事を願ってますicon


  


Posted by ゆらママ at 09:16Comments(0)出演

2012年11月08日

職場体験

こんばんわicon

今日は、お兄ちゃんは「職場体験」ですicon
オータニ水産へ職場体験に行きましたicon
ひらめの養殖をしてるので、水槽を洗うとかで長靴持参icon
お弁当も持ってicon










お昼にひらめのから揚げを食べたそうですicon

何日も前から楽しみにしてたお兄ちゃんicon

帰って来たらニコニコでお話を沢山してくれましたicon
今日は、水槽を洗い、石鹸を作ったそうですよicon










明日は、水槽を洗って、餌をあげるそうですよicon

そして、驚く事にお兄ちゃんはリーダーらしく・・・
お友達から「帰ったよ」の連絡があったら、先生に連絡icon
誰もリーダーをしないから自分がやると言ったそう・・・
意外と・・・何でもやりたいタイプかも・・・icon


明日も、お弁当と長靴持って頑張ってきてねicon


そして、ここ最近様子がおかしかったゆららicon
その原因が分かってしまった・・・icon
見守っていこうと思う・・・icon
  


Posted by ゆらママ at 22:11Comments(2)学校

2012年11月06日

国東文化祭

こんにちはicon

今日は、ゆららは「社会見学」ですicon
お弁当を持って元気に行きましたicon











「バスの運転手さんにお礼のあいさつ」をするそうですicon


そして、11月4日は「国東文化祭」に出演しましたicon
今回は・・・私も「国東小唄」に出演しましたicon










浴衣なんて20年ぶりですicon

今回は、ダンスの先生に浴衣を借りましたicon
おばあちゃんが仕立てたそうです・・素敵ですicon

でも、パパさんが・・・
「そーいえば、浴衣着て寮に来たよな。まだ付き合う前やった」
って・・・覚えてくれてましたicon

ゆららには、浴衣を一式そろえてあげようって思いましたicon

そして、午後からはゆららが出演しましたicon
今回も頑張って踊ってましたicon
















今回も、はや着替えの為裏から見ましたicon

いつか客席から見れるといいなーっ・・・icon

  


Posted by ゆらママ at 14:45Comments(0)出演

2012年11月03日

叱られるゾロちん

おはようございますicon


今朝は、もうダウン・・・病院へ行きましたが・・・
祭日でお休みでしたicon
明日、朝文化祭の「国東小唄」に出演したら病院へ行こう・・・icon
その後は、ゆららの出演なので・・・間に合うかな・・・

なので今日も気合で頑張るicon

おっとicon
うちの悪がきゾロちんですが・・・
パパさんに噛みつき・・叱られました・・・icon
しかし、とってもビビりで・・・ソファーの端に変なお座り・・・



「ごめん。ごめん。まーまー。。。」って感じで右手を・・・icon
しれーーーと違う方を見て・・・また叱られてましたicon



パパさんにビビるゾロちんがめちゃめちゃ面白かったicon

さー、これから気合で頑張るぞーっicon  


Posted by ゆらママ at 10:30Comments(0)ゾロ

2012年11月01日

ゆらら誕生日

こんばんわicon


今日は、ゆららの11歳の誕生日ですicon

ダンスのリハーサルがあったので何だかバタバタ・・・icon

パパさんも残業って事で・・・icon
お兄ちゃんも眠いって事で・・・icon

私とゆららの二人でケーキを食べましたicon



私が歌い・・・ゆららがロウソクをふーーって吹き消しましたicon
「美味しいね」なんて言いながらも・・・icon
ゆららの目が涙目・・・icon

やっぱり二人でのお祝いは寂しかったみたいですicon

パパさんが帰って来て、「ごめんな」って・・・
すると・・・ゆららの目から大粒の涙が・・・icon

やっぱり、家族でみーーんなでお祝いをしなきゃいけないですねicon


そして、今日は国東文化祭のリハーサルがあったんですが・・・
はや着替えでトラブルがicon
出番前にゆららのトウシューズの中敷きがなかったんです・・・
「無いと足が痛いやんか!!」って怒るし、半泣きのゆららicon
「そのまま中敷きなしで踊りよ!」って・・・
結局お友達がゆららのを履いてました・・・icon
だけど、とっても我慢してたんだと思います・・
「ママが居てくれてよかった・・・」と・・・
でも、良く中敷きなしで踊ったって思います。
その何だかモヤモヤもあったのかも・・・

でも、お友達からもプレゼントを貰ってましたicon










ありがとうicon

大分のおばあちゃんからの電話もとっても喜んでましたicon
ありがとうございますicon


今日も、バタバタの1日でしたが、
今日こんな日を送れる事もゆららが居るからですね。。。

11歳おめでとうicon
また、ゆっくり家族でお祝いしようねicon  


Posted by ゆらママ at 22:47Comments(2)家族