2013年10月27日
ふるさと祭り
こんばんわ
今日は、「ふるさと祭り」がありました
ゆららは、「小学生商い塾」って事で、カレーを販売しました
「会計担当」って事で、電卓を片手に頑張ってました


全て完売して・・・よかった・・・
そして、チラシは・・・ゆららが考えたキャラクターだそうです

何だか・・・笑えます・・・
途中ダンスの出演があったので最後まで出来なくて・・・
今日は、朝早くから頑張ったと思います・・・
お疲れ様でした・・・

今日は、「ふるさと祭り」がありました

ゆららは、「小学生商い塾」って事で、カレーを販売しました

「会計担当」って事で、電卓を片手に頑張ってました

全て完売して・・・よかった・・・

そして、チラシは・・・ゆららが考えたキャラクターだそうです

何だか・・・笑えます・・・

途中ダンスの出演があったので最後まで出来なくて・・・

今日は、朝早くから頑張ったと思います・・・

お疲れ様でした・・・

2013年10月17日
ホットロード
こんばんわ
ちょっと前に、どーしても読みたくて・・・

中学生の時にこの漫画に出会い・・・はまった・・・
美容院へ漫画を持って行き、「この髪形にしてください・・・」と・・・
憧れまくった・・・和希に・・・春山・・・
実家にあったはずがなく、ネットでやっと見つけて買いました
キューンとしちゃったよ・・・久々に・・・
と思っていたら・・・さっきネットで見ちゃった・・・
「ホットロード」が実写映画化されるって
和希役は、あまちゃんの「能年玲奈ちゃん」だって
春山役は、嵐のニノが有力だって
今から楽しみです・・・

ちょっと前に、どーしても読みたくて・・・

中学生の時にこの漫画に出会い・・・はまった・・・

美容院へ漫画を持って行き、「この髪形にしてください・・・」と・・・
憧れまくった・・・和希に・・・春山・・・

実家にあったはずがなく、ネットでやっと見つけて買いました

キューンとしちゃったよ・・・久々に・・・
と思っていたら・・・さっきネットで見ちゃった・・・

「ホットロード」が実写映画化されるって

和希役は、あまちゃんの「能年玲奈ちゃん」だって

春山役は、嵐のニノが有力だって

今から楽しみです・・・

2012年05月21日
金環日食
こんにちわ
今日は、朝から「金環日食」が見れる
と子供たちも私も楽しみにしてました・・・小雨・・・曇り・・・
諦めてテレビを見てましたが、なんとなく2階へ行くと・・・
太陽が出てる
あわてて専用サングラスで除くと

「見えた!!!」と子供たちを呼び、みんなで見ました
専用サングラスから除くと、太陽がかけてました
そして、しばらくすると・・・


リングが出来てました・・・
素敵で、感動しました
ちょうど、学校へ行く時間でバタバタしててゆっくり見れなかった
けど、子供たちもパパさんも家族で見れたので良かった
しかーーーーし、事件が
学校へ送って行く途中お兄ちゃんが、
「俺、忘れ物しちょんかも・・・」と
そうです、カバンの中には部活の服と、教科書少ししか入ってない
慌ててお家へ戻り・・・
すると両手いっぱいの荷物を持って来ました
体操服、教科書、ノート、筆箱・・・ったく
もし、バスで行ってたら時間ごとに先生に怒られてたに違いない
全くやってくれるお兄ちゃんでした
でも、見れて良かったですね

今日は、朝から「金環日食」が見れる

と子供たちも私も楽しみにしてました・・・小雨・・・曇り・・・
諦めてテレビを見てましたが、なんとなく2階へ行くと・・・
太陽が出てる

あわてて専用サングラスで除くと

「見えた!!!」と子供たちを呼び、みんなで見ました

専用サングラスから除くと、太陽がかけてました

そして、しばらくすると・・・
リングが出来てました・・・

素敵で、感動しました

ちょうど、学校へ行く時間でバタバタしててゆっくり見れなかった
けど、子供たちもパパさんも家族で見れたので良かった

しかーーーーし、事件が

学校へ送って行く途中お兄ちゃんが、
「俺、忘れ物しちょんかも・・・」と

そうです、カバンの中には部活の服と、教科書少ししか入ってない

慌ててお家へ戻り・・・
すると両手いっぱいの荷物を持って来ました

体操服、教科書、ノート、筆箱・・・ったく

もし、バスで行ってたら時間ごとに先生に怒られてたに違いない

全くやってくれるお兄ちゃんでした

でも、見れて良かったですね

2012年01月11日
お祭り
こんにちわ
昨日は、実家に手伝いに行くと、何やらお祭りらしく・・・
大漁旗が飾られてました

とってもかっこいい
船の名前が書かれていて、時代を感じる物もありました。
その中に・・・「尺間丸」

兄ちゃんと弟がプレゼントしたみたい・・・
色やデザインが今どきの感じで、ラメがキラキラ
その前で・・・

いつまでも元気に働く両親
こんな夫婦・・・おじいちゃん、おばあちゃんになれたらいいな・・・

いつまでも元気に漁に行ける事を願って・・・

昨日は、実家に手伝いに行くと、何やらお祭りらしく・・・
大漁旗が飾られてました

とってもかっこいい

船の名前が書かれていて、時代を感じる物もありました。
その中に・・・「尺間丸」
兄ちゃんと弟がプレゼントしたみたい・・・

色やデザインが今どきの感じで、ラメがキラキラ

その前で・・・

いつまでも元気に働く両親

こんな夫婦・・・おじいちゃん、おばあちゃんになれたらいいな・・・

いつまでも元気に漁に行ける事を願って・・・

2011年12月31日
大忙し
こんにちわ
昨日から、年賀状作りに掃除に大忙しです
今朝も、車の洗車からガラス拭きから洗濯が4回から雑巾かけ・・・
天気がいいのでついついやり過ぎて・・ヘトヘト
あかぎれで手が切れて切れて・・・
それを知ってるゆららが昨夜もお皿洗いをしてくれました

ありがとう
ゾロちんも一緒に寝る様になって夜中にトイレに必ず起きる私を、
待ってくれてその後は私のお布団に入って寝ます
朝は、目覚ましで直ぐに飛び起きちゃうんですが・・・

最近は、ガサガサが少しは良くなったよねっ
今年も終わってしまいますね
今年は、色んな出会いや別れがありました。
我が家にゾロちんもやって来ました。
出会いって・・・きっと出会う運命だった人と出会うんですよね!
だから、楽しい事や、幸せに感じる事をたくさん
貰った気がします。
この出会いも大事にしていきたいです。
このブログを始めて思います。
1日の大切さと、人とのふれあい・・・
今まで気がつかなった事が幸せだったり・・・
「今日はこんな事があった!」とブログをかける時もありますが・・・
「今日?何した?」って無駄に時間だけが過ぎた日・・・
1日を大事に過ごし、家族みんなが健康で1日が過ぎた事が
幸せだったと思える日・・・
いろんな日々を過ごしてきたなーって。
子供の事で悩み・・
人間関係で悩み・・・
色んな事をストレートに書きすぎちゃったかなーって・・・
でも、来年も毎日大事に過ごして行きます
色んな人にブログを見て貰える事に感謝して、
温かいコメントや声を声を大事にして、
頑張っていきます
来年も、ゾロちんとゆかいな仲間達(パパさん、ゆらら、おにいちゃん)を
宜しくお願いします

昨日から、年賀状作りに掃除に大忙しです

今朝も、車の洗車からガラス拭きから洗濯が4回から雑巾かけ・・・

天気がいいのでついついやり過ぎて・・ヘトヘト

あかぎれで手が切れて切れて・・・

それを知ってるゆららが昨夜もお皿洗いをしてくれました

ありがとう

ゾロちんも一緒に寝る様になって夜中にトイレに必ず起きる私を、
待ってくれてその後は私のお布団に入って寝ます

朝は、目覚ましで直ぐに飛び起きちゃうんですが・・・

最近は、ガサガサが少しは良くなったよねっ

今年も終わってしまいますね

今年は、色んな出会いや別れがありました。
我が家にゾロちんもやって来ました。
出会いって・・・きっと出会う運命だった人と出会うんですよね!
だから、楽しい事や、幸せに感じる事をたくさん
貰った気がします。
この出会いも大事にしていきたいです。
このブログを始めて思います。
1日の大切さと、人とのふれあい・・・
今まで気がつかなった事が幸せだったり・・・
「今日はこんな事があった!」とブログをかける時もありますが・・・
「今日?何した?」って無駄に時間だけが過ぎた日・・・
1日を大事に過ごし、家族みんなが健康で1日が過ぎた事が
幸せだったと思える日・・・
いろんな日々を過ごしてきたなーって。
子供の事で悩み・・
人間関係で悩み・・・
色んな事をストレートに書きすぎちゃったかなーって・・・
でも、来年も毎日大事に過ごして行きます

色んな人にブログを見て貰える事に感謝して、
温かいコメントや声を声を大事にして、
頑張っていきます

来年も、ゾロちんとゆかいな仲間達(パパさん、ゆらら、おにいちゃん)を
宜しくお願いします

2011年12月23日
発表会
こんばんわ
今日は、いとこのダンスの発表会を見に行ってきました

とってもかっこいいダンスでした

衣装も可愛いし、化粧や髪形もそれぞれ違って可愛かった
あみちゃんが一番だけどねっ
ゆっくり話も出来なかったけど、素敵な発表会でしたよ
そうそう・・・ゆららはサンタさんが来るのをめちゃめちゃ気にしてます
手伝いをすすんでするんですよ
楽しみだなー

今日は、いとこのダンスの発表会を見に行ってきました

とってもかっこいいダンスでした

衣装も可愛いし、化粧や髪形もそれぞれ違って可愛かった

あみちゃんが一番だけどねっ

ゆっくり話も出来なかったけど、素敵な発表会でしたよ

そうそう・・・ゆららはサンタさんが来るのをめちゃめちゃ気にしてます

手伝いをすすんでするんですよ

楽しみだなー

2011年12月18日
忘年会
こんばんわ
昨日は、ダンスの忘年会が「梅園の里」でありました
料理がとても美味しかったです

生ハムサラダ、茶碗蒸し、天ぷら、とろろご飯、
ハモの吸い物、デザートがありました
ゆららのお子様ランチも美味しそうでした

いよいよ・・・スタートです・・「かんぱーい」
先生の挨拶が終わると・・・ママさんとパパさんで出し物です
私は・・・アフロをかぶり・・・「マツケンサンバ」です

「ゆらママ似合う」と褒められました・・・
その場のノリと勢いで・・・更に、もう1曲を踊り・・・汗抱くです
そして、子供達の出し物です
「マルマルモリモリ・・・」と踊ってます

小さい子供たちが可愛い
そして、ゆらら達の「AKB48のヘビーローテーション」・・・

何日間の練習で良く覚えたよなーって
めちゃくちゃ可愛かったんですよ
先生までが・・・・・着ぐるみきちゃってます

面白すぎる・・・
そして、なでかママさん達がセーラー服に着替えて・・・
「AKB48のヘビーローテーション」を踊りました
私もしっかり踊りましたが・・・写真が・・・撮れてなかった・・・
着替える時に・・・ママさん達はみんな、「ババシャツ」を着てたのに大笑い
最後は、皆でプレゼントを持ちよりプレゼント交換をしました

私は全くアルコールを飲まないでここまでやれる自分に・・・びっくりです
でも、子供達と一緒に踊り、歌い楽しい時間でした

昨日は、ダンスの忘年会が「梅園の里」でありました

料理がとても美味しかったです

生ハムサラダ、茶碗蒸し、天ぷら、とろろご飯、
ハモの吸い物、デザートがありました

ゆららのお子様ランチも美味しそうでした

いよいよ・・・スタートです・・「かんぱーい」

先生の挨拶が終わると・・・ママさんとパパさんで出し物です

私は・・・アフロをかぶり・・・「マツケンサンバ」です

「ゆらママ似合う」と褒められました・・・

その場のノリと勢いで・・・更に、もう1曲を踊り・・・汗抱くです

そして、子供達の出し物です

「マルマルモリモリ・・・」と踊ってます

小さい子供たちが可愛い

そして、ゆらら達の「AKB48のヘビーローテーション」・・・

何日間の練習で良く覚えたよなーって

めちゃくちゃ可愛かったんですよ

先生までが・・・・・着ぐるみきちゃってます

面白すぎる・・・

そして、なでかママさん達がセーラー服に着替えて・・・
「AKB48のヘビーローテーション」を踊りました

私もしっかり踊りましたが・・・写真が・・・撮れてなかった・・・

着替える時に・・・ママさん達はみんな、「ババシャツ」を着てたのに大笑い

最後は、皆でプレゼントを持ちよりプレゼント交換をしました

私は全くアルコールを飲まないでここまでやれる自分に・・・びっくりです

でも、子供達と一緒に踊り、歌い楽しい時間でした

2011年12月16日
初雪
こんばんわ
今日は、とっても寒いですね
雪が・・・・

風邪ひかないようにしなくちゃ
明日は、ダンスの出演があります
おじいちゃんやおばあちゃんが喜んでもらえるように、
笑顔でゆららが踊れるようにサポートしてきます
夜は・・・・お楽しみの忘年会です
パーーーっとやってきまーす

今日は、とっても寒いですね

雪が・・・・

風邪ひかないようにしなくちゃ

明日は、ダンスの出演があります

おじいちゃんやおばあちゃんが喜んでもらえるように、
笑顔でゆららが踊れるようにサポートしてきます

夜は・・・・お楽しみの忘年会です

パーーーっとやってきまーす

2011年12月09日
なんだか・・・癒される・・・
こんばんわ
今日は、めちゃくちゃ寒いですね
でも、今日はボーナスの日でした
パパさんに感謝ですね
今日は・・・何やら集会かな

猫ちゃん達が何やら寄り添ってました
集会なのかな
寒いから寄り添ってるのかな
とっても可愛くて・・・癒されました
そして、ゆららの学校のお迎えの途中に・・・・
「石焼き芋~~」と聞こえて来ました
後ろにトラックが
「食べたい
」とゆらら
買っちゃいました

とっても美味しく・・・あの「石焼き芋~~美味しいよ」と叫ぶおじさんに
なんだか癒されました
「一個サービスね」と・・・・
サザエさんでこんな場面をみたなー・・・笑っちゃいました
そして、ライムくんが遊びに来ました

お友達がライムくんにおやつをあげたくて、
「ライム。お座り」と言ってるのに・・・・
なぜか横で必死にお座りをするゾロちんが・・・笑えました
ライムくんがゾロちんの勢いに遠慮がちにお座りをするのも、
とっても可愛かったです
2人のなんだか微妙な距離間にも・・・癒されました
今日は、とっても色んな事で癒されました・・・
明日は、お兄ちゃんのバスケの練習試合で応援に行きます
ガンバレー

今日は、めちゃくちゃ寒いですね

でも、今日はボーナスの日でした

パパさんに感謝ですね

今日は・・・何やら集会かな

猫ちゃん達が何やら寄り添ってました

集会なのかな

寒いから寄り添ってるのかな

とっても可愛くて・・・癒されました

そして、ゆららの学校のお迎えの途中に・・・・
「石焼き芋~~」と聞こえて来ました

後ろにトラックが

「食べたい


買っちゃいました

とっても美味しく・・・あの「石焼き芋~~美味しいよ」と叫ぶおじさんに
なんだか癒されました

「一個サービスね」と・・・・
サザエさんでこんな場面をみたなー・・・笑っちゃいました

そして、ライムくんが遊びに来ました

お友達がライムくんにおやつをあげたくて、
「ライム。お座り」と言ってるのに・・・・
なぜか横で必死にお座りをするゾロちんが・・・笑えました

ライムくんがゾロちんの勢いに遠慮がちにお座りをするのも、
とっても可愛かったです

2人のなんだか微妙な距離間にも・・・癒されました

今日は、とっても色んな事で癒されました・・・

明日は、お兄ちゃんのバスケの練習試合で応援に行きます

ガンバレー

2011年11月28日
かかし・・・?
こんばんわ
今日は、お兄ちゃんとゆららが意気投合
ゲームを仲良くしてました・・・
珍しく・・・嬉しい出来事でした
今日は、実家の手伝いで魚の配達が終わると、姉ちゃんが
「面白いもの見に行こう」と・・・

かかし・・・でいいのかな

凄くないですか

まだまだありますよ

七福神みたいです
7人居ましたよ
近くの小学生が作ったみたいですが
とっても素敵でした
風景と、ひと言が書かれていたりして・・・なんだかいいなーーって
子供達にも是非見せたいです

今日は、お兄ちゃんとゆららが意気投合

ゲームを仲良くしてました・・・

珍しく・・・嬉しい出来事でした

今日は、実家の手伝いで魚の配達が終わると、姉ちゃんが
「面白いもの見に行こう」と・・・

かかし・・・でいいのかな

凄くないですか

まだまだありますよ

七福神みたいです


近くの小学生が作ったみたいですが

とっても素敵でした

風景と、ひと言が書かれていたりして・・・なんだかいいなーーって

子供達にも是非見せたいです

2011年11月20日
巫女
こんばんわ
今日は、ゆららが桜八幡神社で巫女をするんですが・・・私が風邪でダウン・・・
ライムママさんが連れて行ってくれました
ありがとうございました
ちょっときつかったのでとっても助かりました
でも、帰って座ったら・・・あれれ・・・「水筒持って行かなかった」と
慌てて持って行きました

おじさん達が準備して、お祭りムード満々でした

寒いのに、元気で頑張ってました
私は、ずーーーっと寝てました
夕方、お迎えに行きましたがライムママさんの「メロンパン」を頂き、
元気がでました
そして、ご飯を食べに行こうってなりまして・・・レッツゴー
今日は、ライムママさんにお世話になってばかりで、感謝してます
風邪が治るように、温かくして寝ます

今日は、ゆららが桜八幡神社で巫女をするんですが・・・私が風邪でダウン・・・

ライムママさんが連れて行ってくれました

ありがとうございました

ちょっときつかったのでとっても助かりました

でも、帰って座ったら・・・あれれ・・・「水筒持って行かなかった」と

慌てて持って行きました

おじさん達が準備して、お祭りムード満々でした

寒いのに、元気で頑張ってました

私は、ずーーーっと寝てました

夕方、お迎えに行きましたがライムママさんの「メロンパン」を頂き、
元気がでました

そして、ご飯を食べに行こうってなりまして・・・レッツゴー

今日は、ライムママさんにお世話になってばかりで、感謝してます

風邪が治るように、温かくして寝ます
